会計業界の業界動向・トピックス

会計業界トピックス

【トップ会計人が語る】独立という選択について

会計業界トピックスの一覧へ戻る



fukuda-thumb-100xauto-17

東京・渋谷区 あおば税理士事務所
代表社員
福田 健作氏

 

受験への挑戦開始~初めての就職

 私が税理士を志したのは大学在学中でした。将来への期待を膨らませて入学したものの、何の目標も見つからずただ漠然と生活を送る日々でした。そんな状況に嫌気が差し、何か勉強して資格を取得しようと一念発起し、税理士資格取得挑戦へのスタートを切りました。
 簿記という言葉さえ知らないところからのスタートでしたが、年を重ねて挑戦を続けるうち、自分に向いている分野であることを徐々に自覚しました。それと同時にこの道を究めるしか自分の道はないと感じ、最後までやり抜こうと決意を固め、必死に勉強に取り組んでいきました。
 卒業後、2科目合格した時点で就職活動を行いましたが、ほとんどの会計事務所では2年程の経験が条件の一つとなっており、未経験の状態で就職先を見つけるのは大変厳しいものでした。
 運良く希望通りの事務所に就職ができ、ここで得た一通りの経験が、現在独立してからの業務の基盤になっていると感じます。

仕事をしながらの資格取得~転職

 その後は会計事務所に勤務しながら、週2回専門学校に通い、税理士試験の最終合格を目指すという生活スタイルに変わりました。  極力専門学校の授業には参加しましたが、勉強だけに専念できたそれまでとの環境の違いから、得意にしていた税法の理論暗記も思うようにはかどらず、成績も伸び悩みました。
 また、社会人としての視野を広げる期間になるはずが、勉強の時間を確保するために、仕事に思うように没頭できず、両立に悩む時期でもありました。
 そんな時期を乗り越え、2年をかけて残りの3科目の合格を果たした後、転職をしました。
株式公開支援、内部監査業務など、税務という狭い範囲ではなく、会社の立場に立った広範囲の業務に携わりたいと考えた転職でしたが、これが潜在的に独立を見据えての選択であったように思います。
 転職した会社では、多忙を極める上に、責任ある仕事も徐々に任されかなりハードな生活を送りましたが、大変貴重な経験が積め、肉体的にも精神的にも一回りタフになったように思います。
 社会に出てわかったことは、資格取得のための受験勉強からは、実務に役立つ知識はほとんど得られないということです。また、税理士の仕事として思い描いていたイメージとはかけはなれた、泥臭い仕事や雑務も多く、理想とのギャップを痛感することも多々ありました。
 自分の会計人としてのビジョンを明確に描いていくことが、勉強の効率も上げ、仕事の方向性を定める近道にもなることを実感しました。

独立の決断

 きっかけは大学時代より親交のあった友人の起業でした。
 友人には、起業という選択により自分の夢を実現しようとする情熱と勢いがありました。そこで顧問の依頼をされた私は、思い切って自分も独立をし、事業のサポートをしようと決断しました。
 他には見込み客のない、ほぼゼロからのスタートとなりましたが、平成16年の12月に会計事務所を退職し、翌年1月より自宅で外注業務を中心に独立開業しました。徐々にクライアントが増えていき、この12月には事務所を新しく移転することができました。
 独立して大変だったことは、ほぼセロからのスタートということでクライアントの開拓が思うように進まないことです。逆によかったことは何事もすべて自分次第で、今まで以上にクライアントの立場に立てるよい仕事ができるようになったことでしょうか。
 振り返ってみると、独立を考え出したころから仕事に対するモチベーションは以前と比べ物にならないくらい高くなりました。独立してからは、クライアントとより密接に関われることにより、仕事にもこれまで以上に積極的に取り組むことができていると思います。
 今後も新たな挑戦を重ねていき、自分自身をさらに成長させていくことがクライアントサービスの向上につながり、会計業界の質の向上につながっていくことを信じています。

カイケイ・ファンをご覧の皆様へ一言

事務所のホームページを是非ご覧ください!

あおば税理士事務所

トップ会計人が語る記事一覧へ戻る

会計業界トピックス一覧へ戻る


年収査定

ページの先頭へ

業界動向
転職・求人情報
個別転職相談会・セミナー
カイケイ・ファンについて

プライバシーマーク