会計業界の業界動向・トピックス

会計業界トピックス

【コラム】企業の会計ソフトは、インストール型/クラウド型、どうやって選んだらいい?

会計業界トピックスの一覧へ戻る



【コラム】企業の会計ソフトは、インストール型/クラウド型、どうやって選んだらいい?

企業の税務を手助けしてくれるツールとして、非常に重宝するのが会計ソフトです。
経理業務の効率化を考えている人や起業を予定している人、現在使っている会計ソフトの機能に不満を感じている人……さまざまな理由から、新しい会計ソフトの導入を考えている企業も少なくないでしょう。

しかし会計ソフトの種類は多く、比較検討してみても結局何を選べば良いのか分からなくなってしまうのではないでしょうか。さらに最近では、インストール型のほかに、クラウド型と呼ばれる新しいタイプの会計ソフトも注目され、多くの企業がクラウド型を使用しはじめているようです。
今回は、会計ソフトを選ぶ時に注意したいポイントなどについて紹介します。

インストール型のメリット、デメリットは?

インストール型会計ソフトの最大のメリットは、インターネットに接続していないので、情報漏洩しにくい点です。また、インターネットの不具合や、動作が遅くても関係なく作業ができる点、メーカーのサポートが充実している点もあげられます。

一方で、デメリットは以下の点が考えられます。
まず、インストール型はバージョンアップのたびに費用がかかります。バージョンアップは年に1回ほどのペースで行われ、最近では法改正も多いので、さらにそのペースも増えてしまいます。
そのため、購入する時はそのソフトが新しい税制に対応している最新のバージョンであるかどうかも確認しておかなければいけません。

次に、インストール版は操作が複雑で、使いこなすには簿記の知識が必要となってきます。扱う人にスキルが求められるのも、インストール版のデメリットだといえるでしょう。
他にも「Mac専用のソフトが少ない」「PCを買い替えた際にはデータの移行が必要」といったデメリットも存在しています。

クラウド型のメリットやデメリットは?

最近ではソフトをインストールする必要がなく、インターネット上でメールアドレスとパスワードでログインするクラウド型が普及しています。
クラウド型のメリットは月々の使用料が安いこともありますが、PCやモバイルなどがインターネットにつながる環境であればどこでも作業ができ、複数人での同時作業や共有ができることにあります。

しかしデメリットも存在します。それは、ダウンロード型と真逆になりますがインターネットの調子が悪いと作業が全くできないことです。さらに、会計ソフトのIDとパスワードが流失してしまうと誰でも会計データが開けてしまうので、セキュリティ面での不安もあります。
また、クラウド型は簿記の知識が少ない人にも使えるように作られていることが多く、経験が長い人や従来の会計ソフトに慣れている人にとっては、操作がまわりくどいように感じられてしまうかもしれません。さらに上記ではメリットとして「月々の使用料が安い」と述べましたが、毎月使用料が発生するのでランニングコストがかかります。

クラウド型の導入を決める場合、企業で使用している銀行口座やクレジットカード、POSシステムが自動同期に対応しているかどうかを確認しましょう。自動同期に対応していないと、口座のウェブ明細から自動的に帳簿を作成してくれる機能を利用することができません。
他にも利用料金やサポート体制、会社にとって必要な機能があるかどうかなど、さまざまな条件を考慮してソフトを選びましょう。

インストール型、クラウド型共に無料体験版があるので、実際に使用してみてから購入を考えるのもいいでしょう。
是非ともぴったりな会計ソフトを選んで、効率の良い税務のスタートをきってください。

【この記事を読んだ方におすすめのサービス】
◆≪会計業界の転職はプロにおまかせ!≫無料転職サポートサービスとは?
◆≪転職で譲れないポイントを相談&発見!≫無料転職相談会・無料転職セミナー

ページの先頭へ

業界動向
転職・求人情報
個別転職相談会・セミナー
カイケイ・ファンについて

プライバシーマーク